FES

on 2025/07/01

 

gla_gla FES ホームページ→ https://fes.glagla.jp/ 

 

gla_glaFES2025 第四弾アーティストの紹介です!

 

 

candle uturano 

☆キャンドル販売とワークショップ


《ワークショップ》
子供も大人も気軽に楽しめる夏のワークショップ開催します!
①アロマフラワー
ガラスの中に好きなドライフラワーとアロマブレンドした透明な蝋を飾るガラスフラワー。
アロマの香りとお花を気軽に愉しめるので、インテリアにオススメ
参加費:2,800(税込)
制作時間:30分程
②カラフルキャンドル
ガラスの中に好きな色の透明な蝋を入れて作るカラフルなジェルキャンドル。
灯すとキラキラ光り輝く、夏にピッタリのキャンドルです。
参加費:1,500円(税込)
制作時間:30分程

『心·体·暮らし 一緒に愉しんで癒される』をコンセプトに、札幌(宮の森)のアトリエでキャンドルレッスンと、北海道の季節や自然を表現したキャンドルを制作しています。
uturano(ウトラノ)』とはアイヌ語で『一緒に』という意味。
日々忙しい暮らしの中でも「キャンドルを灯して癒される」、そんなひとときを愉しんで頂けるような灯りをご提案しています。

 

 

uturanoという言葉の通り、私たちの生活に馴染む四季折々のキャンドル。

1つのキャンドルで色々な表情を楽しめます。

色合い、質感の様々なuturanoのキャンドルは、北海道の綺麗で豊かな風景を感じることができます。

たまには照明を消して、キャンドルを灯してボーッとしてみてください。

優しいあかりと、キャンドルの溶けていく姿で、頭も心もリラックス。

 

去年も大人気だったワークショプも開催されます!

自分で作ったキャンドルで、早速癒されましょう

 

 

 

 

Y_tachibana

☆絵とお香

Y_tachibana | ユータチバナ
生活していく中で生まれた感情や記憶を基に絵を描くことを軸としながら、
香木やハーブ等の自然素材を使ったお香を手作りで制作しています。
人々に幸せを届けられますように。

 

 

優しく、柔らかな雰囲気の絵は、 あたたかさと力強さを感じます。

手作りのお香は、ちょっと曲がっていたりしてピンとまっすぐじゃないところが、とっても可愛らしい。

アロマなどは使用せず自然素材を中心に香木やハーブ、スパイスを調合したお香は、

自然なやさしさと、穏やかな香りで、ほっとリラックス。

絵もお香もY_tachibanaらしさがたっぷり詰まった作品です。

自分の大切な時間に寄り添うアイテムをぜひゲットしてね♪

 

 

 

欲しいものがたくさんあると思いますが、まだまだ素敵な作品続きます!!

 

出展者一覧はこちらから→https://fes.glagla.jp/

 

永井P

 

【gla_gla FES 2025】

日時:2025年7月13日(日) 11時〜16時/雨天決行

場所:月浦八幡神社

駐車場:ポロモイスタジアム駐車場

入場:無料

 

【gla_gla FES HP】→ https://fes.glagla.jp/

【Instagram】→https://www.instagram.com/gla_gla_tsukiura/

【facebook】→https://www.facebook.com/glass.cafe.gla.gla

【X】→https://x.com/gla_gla_info?s=21

TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSYHTFMge/