FES

on 2025/06/30

gla_gla FES ホームページ→ https://fes.glagla.jp/ 

 

gla_glaFES2025 第三弾アーティストの紹介です!

 

 

晴間BACKYARD

☆倒木の白樺樹皮を利用したリースやブローチ他オリジナル商品

 

 

倒木の白樺を利用してリース、ブローチ等を制作しております。

札幌北丿沢の小さな小さな雑貨店です。(現在は予約openとなっております)

リースやブローチ、木工等オリジナル商品をお持ちいたします。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

倒木の白樺樹皮で作られたリースは、樹皮のやさしい色合いや模様がどんなお部屋にも馴染みます。

リースと言っても冬だけのものではありません。

夏は涼しげに、冬はあたたかみがあり、一年中楽しめます。

窓辺に飾れば、木々のグリーンや紅葉、雪景色、どんな風景とも相性抜群です。

小さなドーナッツのようなブローチもとってもかわいい♪

お部屋、お洋服のワンポイントにいかがですか?

 

 

 

 

Liaison(リエゾン

☆札幌軟石のアクセサリー、雑貨

4万年前の噴火活動でできた札幌軟石を使った装身具や雑貨。

吸水性のある石なのでアロマオイルを付けて香りも楽しめます。

北海道遺産にも選定されている歴史ある石を身近に感じていただけたらと思います。

 

 

 

札幌軟石は、4万年前 支笏湖ができた時の噴火で流れ出た火砕流が冷えて固まったもの。

旧石器時代の石を使ったアクセサリーや一輪挿しなどの作品は、歴史と現代とが合わさり、

とてもスタイリッシュ。

クールな見た目なのに、札幌軟石の11つの風合いがあたたかさも感じます。

軟石部分にはアロマオイルをつけれるので、お気に入りの香りをアクセサリーにつければ、いつでもリフレッシュ♪

札幌軟石を身につけて、旧石器時代の風景を思い浮かべてみよう。

 

 

 

明日のご紹介もお楽しみに!

 

出展者一覧はこちらから→https://fes.glagla.jp/

 

永井P

 

【gla_gla FES 2025】

日時:2025年7月13日(日) 11時〜16時/雨天決行

場所:月浦八幡神社

駐車場:ポロモイスタジアム駐車場

入場:無料

 

【gla_gla FES HP】→ https://fes.glagla.jp/

【Instagram】→https://www.instagram.com/gla_gla_tsukiura/

【facebook】→https://www.facebook.com/glass.cafe.gla.gla

【X】→https://x.com/gla_gla_info?s=21

TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSYHTFMge/