FES

on 2024/07/18

gla_gla FESホームページ→ https://fes.glagla.jp/

 

こんばんは!

いよいよgla_glaFES2024まで、あと2日と数時間!

今日はgla_glaFES2024で楽しめる、体験やワークショップのご紹介です。

 

 

【ハーバルランチ】

《ミントを自分で潰して、モヒートを作ろう!》

自分でミントの葉っぱを摘んで、自分で潰して作るモヒート。

アルコールのモヒート、ソーダを入れてモヒートソーダ、どちらもワイルドなミントをガツンと感じれます!

暑い夏にぴったりのドリンク、爽やかで最高!

 

 

【candle uturano】

《アロマフラワーボトルを作ろう!》

ガラスの中に好きなドライフラワーを自由に飾って作るフラワーボトル。

今回は香りをブレンドした透明な蝋も一緒に入れて作るので、香りと花を気軽に愉しめるオリジナルのアロマフラワーボトルに♫

火を灯さず気軽に飾って置くだけで花と香りを愉しめるので、リビングや玄関、寝室や子供部屋などのインテリアにオススメ!

《カラフルアイスキャンドルを作ろう!》

丸いガラスの中に好きな色の蝋を入れて作るジェルキャンドル。

細かく切って入れていくので、一つ一つの欠片がキラキラ輝き、まるで氷菓子のようにカラフルで、灯すと色鮮やかな美しいキャンドルに。

透明な蝋が涼しげな夏にピッタリのキャンドルです。

 

 

【青葉】

《ミニスワッグを作ろう!》

好きな花材を選んで、かわいいミニスワッグが作れます。

夏にぴったりなブルー系のミニスワッグ♪

オリジナルのスワッグを作って、お部屋も心も気分転換しよう!

 

 

【日章堂印房】

《自分のハンコを作ってみよう!》

石の印材に、ひらかな1、2字を反転させて書き、印刀で彫ります。

お手紙におしたり、自分のものにおして印にしたり。

自分の字で、自分で彫った、世界に一つだけのハンコを作ろう!

 

 

 

  

体験やワークショップから、もの作りが好きになる方も多いはず。

気軽に挑戦できるこの機会に、ぜひ自分の作品を作ってみよう!

 

永井P

 

【gla_glaFES2024】

日時:2024年7月21日(日)10時〜16時/雨天決行

場所:月浦八幡神社

駐車場:ポロモイスタジアム駐車場

入場:無料

 

☆いろんなSNSをアップしてます!ぜひチェックしてください!☆

【Instagram】→https://www.instagram.com/gla_gla_tsukiura/

【facebook】→https://www.facebook.com/glass.cafe.gla.gla

【X】→https://x.com/gla_gla_info?s=21

TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSYHTFMge/